「丸山教」からの批判を追加……


ひとこと追記。
小熊はこんなふうに「丸山教徒」から批判されている。

小熊英二や米谷匡史や姜尚中苅部直の「丸山真男」は死んだ思想家であり、戦後というモノクロ映像の過去の時代に活躍して役目を終わった思想家である。それは「戦後民主主義」という貶損表象の言葉と接着されていて、現在の日本人が「鑑賞」したり「回想」したりする思想対象である。私の丸山真男は生きていて、今でも口を開いて熱く語っている。私は丸山真男から学ぼうとして読み、彼らは丸山真男を貶すために読む。私は日本の民主主義を守るために市民に丸山真男の読書を勧め、彼らは丸山真男を貶した文章で小銭を稼ぎ、脱構築主義(=近代否定・国民否定)が支配するアカデミーで身を立てるために丸山真男を道具にする。そこが彼らと私との決定的な違いだ。

これほどの自大ぶりで語る必要などなさそうなのにと思ってしまう。引用した小熊の扱いは、決して貶したというものではないだろう。かの高名な教徒氏の、自己顕示欲と無二ともいえる、満ちあふれる自信に正直、ヘドが出そう。